2月のまつり
筍の出来で作物の出来不出来を占う
筍祭(篠田神社)
奈良時代、金里宰相が向田大明神(現在の篠田神社)に竹を植え、国家の安泰と子孫の繁栄を祈願したところ、志賀郷に不思議な現象がいくつも起こりました。
これを「志賀郷の七不思議」と呼び、現在まで伝えられているのが、篠田神社の「筍祭」です。
境内の「お宝田」に生えた季節はずれの筍の出来具合で、その年の早稲・中稲・晩稲の出来栄えや作物の出来不出来を占います。
スポットデータ
名称 | 筍祭(篠田神社) |
---|---|
住所 | 綾部市篠田町宮ノ下6-1 篠田神社 |
アクセス | 【バス】JR綾部駅よりあやバス篠田桜が丘線「別所口バス停」下車、東へ徒歩3分 【自動車】国道27号線「味方」交差点を右折し、丹波大橋を渡って府道8号線を直進。「鳥ヶ坪」交差点を右折して府道9号を北上、物部郵便局先の五叉路を志賀郷方面へ入り府道490号線を直進。「志賀郷」交差点を右折、府道494号線を東へ進む。 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0773-42-9550(綾部市観光協会) |
料金 | 無料 |
備考 | 例年開催日:2月4日 |