今年で第9回となる「みんなのひな祭りin綾部」が東光院で開催中。
昨年の大河ドラマで話題となった源氏物語の舞台を再現したジオラマお雛様や、圧巻の名物!14段の大雛壇のお雛様たち、江戸時代のお雛様など1,000体を超えるお雛様が待っています。
イベント期間限定の御朱印もあります。
カテゴリー: イベント
あやべ3040成人式
投稿日:同級生とのつながりや絆を深め、あらためてふるさとの良さを再認識する機会として、「あやべ3040(さんまるよんまる)成人式」が開催されます。
綾部厄除大祭
投稿日:「綾部の厄神さん」として親しまれ、丹波地方全域から参拝者が訪れる厄除大祭。
厄除けの門をくぐって厄除、開運、家内安全などを祈願した後、開運の門を通って参拝を終えます。
天文館パオの自由工作「お正⽉のミニ飾り」
投稿日:天文館パオのお子様向け工作イベントです。わらや⽵、笹など⾃然の材料を使って、ミニサイズのしめ縄飾りや⾨松を作ってみましょう!
天文館パオの自由工作「クリスマスのお菓⼦⼊れ」
投稿日:天文館パオのお子様向け工作イベントです。丸い紙筒をクリスマスデザインにデコレーションして、お菓⼦などを⼊れる⼩物⼊れを作ります。
第32回 市民葉ぼたん展
投稿日:出展葉ぼたん、野菜や葉ぼたん、焼き芋などの販売を行います。綾部高校由良川キャンパスの花苗等の販売も!
綾部夢(ドリム)ライト2024
投稿日:11月23日(土・祝)~12月25日(水)の期間中、あやべグンゼスクエアがイルミネーションで包まれます。
第3回オープンファクトリー「大人の社会見学」
投稿日:3回目となるオープンファクトリー「大人の社会見学」参加者募集のお知らせです。このツアーでしか入れない特別なものづくりの現場を、ぜひ体感してください!
やまが元気ウォーク2024
投稿日:フランスから帰国後中央画壇への誘いを断り、終生山家の美しい山河を描き続けた有道佐一画伯の作品となった舞台をウォーキングで訪ねます。
第31回 私市円山古墳まつり
投稿日:綾部市の文化的シンボルをPRする私市円山古墳まつりが開催されます。地元屋台、バンド演奏などが楽しめます。