2022年上林川の鮎友釣の解禁は6月20日午前5時からです。
網漁の解禁は8月11日午前11時30分からとなります。
入漁証は年券10,000円、日券3,500円。
監視員に支払う場合は、年券12,000円、日券4,200円。
友釣日券は6月30日から、網漁の日券は8月21日からの販売となります。
2022年上林川の鮎友釣の解禁は6月20日午前5時からです。
網漁の解禁は8月11日午前11時30分からとなります。
入漁証は年券10,000円、日券3,500円。
監視員に支払う場合は、年券12,000円、日券4,200円。
友釣日券は6月30日から、網漁の日券は8月21日からの販売となります。
2022年の由良川鮎の解禁は6月1日からです。
年券:10,000円 監視員に支払う料金:12,000円
日券:3,000円 監視員に支払う料金:3,600円
※日券は7月5日(火)から販売
お問合せ:由良川漁業協同組合 0773-22-2844
京都府・JR西日本観光連携協議会主催で、4月27日(水)から6月30日(木)まで、おでかけデジタルスタンプラリーが開催されます。
各エリアで3つのスタンプを集めると、オリジナルマスキングテープを先着3,000名にプレゼントします。
(おひとり様1エリア1回限り)
さらに!簡単なアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で各エリアの「お土産」をプレゼント。
複数エリアを達成すると当選確率アップします。
綾部市五泉町の「スイセンとヒガンバナの丘」のスイセンの開花状況についてのお問合せをいただくようになりました。
2022年4月13日現在の状況はまだ蕾ですが、4月18日の週には2分咲き程度になると予想されます。
注)画像は過去のものを使用しています。